展示会と問屋

まず商品を仕入れるには大きく分けて
・展示会に参加
・問屋から仕入れる
の2通りの方法があります。

通常展示会は、商品が市場に出回る半年〜2ヶ月ほど前に開催されます。
大体2・3月頃に「秋冬展」、9・10月頃に「春夏展」が開催され、間に小さな期中展が開催されるのが一般的です。
つまり『夏に冬物を、冬に夏物』を発注しなければなりません。
この展示会での発注作業は、かなり先まで予測をしなくてはならず、慣れるまで結構大変です。
しかも展示会の商品は、通常数ヶ月先でないと納品してもらえません。
そこで便利なのが「問屋」です。

問屋なら欲しい商品をその場で即仕入れられます。
横山町や馬喰町が問屋街として有名です。
開業が未定の方でも、時間があればぜひ足を運んでみてください。
見てまわるだけでも仕入れの雰囲気を感じることができますよ。
また最近では仕入れにかかる時間やコストが削減できるので、インターネット問屋も利用者が増えています。

問屋と仕入れ1問屋と仕入れ2問屋と仕入れ3

アパレル仕入れ、卸の専門サイト

公式サイト Web現金問屋街
http://www.ichioku.net/
運営企業 株式会社イチオク
事業内容 衣料品、革製品、服飾雑貨、貴金属、宝石の販売及び輸出入
所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋横山町8-6
NIHONBASHI-YOKOYAMACHOU8-6-7F,CHUO-KU,TOKYO
TEL 03-3664-3621
FAX 03-3664-3622

アパレル商品を仕入れる

公式サイト

アパレル仕入れならWeb現金問屋街

アパレル仕入れ、卸の専門店
『Web現金問屋街』

カジュアル、服飾雑貨、ドレスまで商品数業界一、毎週100型新着しています。

モバイルサイト

携帯からアパレル商品を仕入れる

携帯電話からも商品を
お買い求めいただけます。

twitter

上に戻る