ウィッグ

ウィッグのススメ

髪を染毛したりパーマをかけると、確かに髪の色や髪質を変えることができます。
しかし、このような方法は髪の毛に必ずダメージを与えます。
しかしウィッグなら大抵の場合、髪にダメージを与えることなく、しかも『手軽・気軽』に髪型を変えることができます。
近所にウィッグ専門店がなければ、通販を利用する方法もあります。

ウィッグの種類

女性用ウィッグは、使われている髪の部分が何で作られているかによって、3つに分けることができます。
ウィッグの髪の毛が人工毛の場合と、人毛の場合、人工毛と人毛のミックスタイプの場合の3つです。
さらに女性用ウィッグは、どのようにしてかぶるかによって分けられます。

【フルウィッグ】
ウィッグの種類として、最も一般的なのはフルウィッグです。
フルウィッグとは、頭にすっぽりかぶせてしまう、全頭タイプのウィッグです。
フルウィッグなら、自分の髪質ではうまくできないような、スタイリングやカラーリングを実現してくれます。

【ヘアピース】
ヘアピースとは、髪の一部分につけるウィッグです。
ヘアピースなら、部分的に髪の色やヘアスタイルを変えることができるので、フルウィッグにいまひとつ抵抗を感じる人でも気軽に楽しめるウィッグです。

【エクステンション】
エクステンション(エクステ)は、ウィッグというよりは付け毛に分類されますが、広い意味ではウィッグと同じと言って良いでしょう。
エクステは、女性の間で広く浸透しているアイテムなので、誰でも1度は試してみたことがあるはずです。

【医療用ウィッグ】
先に紹介したウィッグが、オシャレのために使われるのに対し、医療用ウィッグは医療行為によって頭髪が抜けた場合に用いられるウィッグです。
医療用ウィッグは、どのような抜け毛症状にも対応できるよう、フルウィッグタイプとヘアピースタイプがあります。
また医療用ウィッグには通常のウィッグと違い、頭部を保護するという目的もあります。

ウィッグの装着方法

ウィッグの装着方法は、3つのタイプに分けられます。一般的にはネットタイプのウィッグが、簡単に装着できるので主流となっています。
しかし、本格的にウィッグを使う人のためにも、別な装着方法を採用したウィッグが販売されています。

【ネットタイプ】
ウィッグの装着方法として、最も一般的なのはネットタイプのウィッグです。
ネットタイプのウィッグとは、ウィッグの裏地がネット状になっていて、そのままスッポリとかぶることができるようになっているものです。
このタイプのウィッグは簡単に装着できる代わりに、あまり激しい動きには対応できないというデメリットがあります。

【ピンタイプ】
ウィッグの装着方法には、ピンタイプのものもあります。
ピンタイプのウィッグとは、留め金にウィッグを取り付けるものです。
このタイプのウィッグはかなり激しい動きにも対応できますが、装着に手間がかかるというデメリットがあります。

【地肌密着タイプ】
ウィッグの装着方法には、地肌(頭皮)にそのまま貼り付けるものもあります。
この際ウィッグには特別な接着剤を塗り、それを頭皮にかぶせるのです。
皆さんの御想像通り、このタイプのウィッグは動きには強いのですが、地肌に少なからずダメージを与えるというデメリットがあります。

パーティーはウィッグで!

ウィッグがよく使われる場所にパーティがあげられます。
クリスマスや誕生日のパーティには、手軽なオシャレグッズとしてウィッグが用いられます。
それはきっと私たちの中に眠っている、ささいな変身願望と関係があるのかもしれません。
「本格的にイメチェンするのは抵抗があるけど、パーティの時なら少しだけ変身してみたい」と考えたことはありませんか?
パーティのような場では、ウィッグのお手軽感が一層際立つのです。

ウィッグを仕入れるならここがオススメ!

アパレル仕入れ、卸の専門サイト

公式サイト Web現金問屋街
http://www.ichioku.net/
運営企業 株式会社イチオク
事業内容 衣料品、革製品、服飾雑貨、貴金属、宝石の販売及び輸出入
所在地 〒103-0027 東京都中央区日本橋横山町8-6
NIHONBASHI-YOKOYAMACHOU8-6-7F,CHUO-KU,TOKYO
TEL 03-3664-3621
FAX 03-3664-3622

アパレル商品を仕入れる

公式サイト

アパレル仕入れならWeb現金問屋街

アパレル仕入れ、卸の専門店
『Web現金問屋街』

カジュアル、服飾雑貨、ドレスまで商品数業界一、毎週100型新着しています。

モバイルサイト

携帯からアパレル商品を仕入れる

携帯電話からも商品を
お買い求めいただけます。

twitter

上に戻る